ぼかし染


2002年夏〜秋にかけて、週末を使い、紅型の講習会を受講しました。
今年はぼかし染に挑戦〜! タペストリーを作成しました。

図案は、月桃です! 去年のデイゴに引き続き、月桃の写生にはかなり時間をかけましたぁ〜。

完成品 試し(2作)


<60cm × 2m>


<60cm × 1m>

先生に配色してもらった作品


<60cm × 1m>

自分で配色した作品
<ぼかし染の方法>
   [用意するもの]
      刷毛 4本(1本は乾いたもの)  ボール 3つ(ふのり・水・染料用)   雑巾 3枚  
   
   [手順]
    @ 濃く染めるところ、ぼかすところ、染料を入れないところがわかるよう、その境界線に
       伸子を張ります。
    A ボールには、それぞれ、ふのり、水、染料
(*)を入れます。
    B 1本目の刷毛を使い、ふのりで、染めたくない部分を塗ります。
    C 2本目の刷毛を使い、その境界線のふのりをぼかして、全体へ水を塗ります。
    D 染料を濃く残したい部分の水を上下から挟むように2枚のタオルで軽くふき取ります。
    E 3本目の刷毛を使い、濃い部分から染料を塗ります。
    F 4本目の刷毛を使い、途中から乾いた刷毛でぼかしていきます。
    G 刷毛についた余分な染料はタオルで取りながら、更に白い部分に向かい、ぼかしていきます。
    H 乾いたら、色止めをします。 染めていない白地の部分から濃い部分に向かい、
       ライトフィックスを塗っていきます。
    I 乾いたら、蒸して、水元をして、完成〜!

   
(*)今回使用した染料は、「カヤラス スープラ オレンジ 2GL」
       ぼかし染の染料には、ふのりは入れません。

BACK